今シーズン、比較的頻繁に(と言っても日帰りばかりですが)スノボに行ってまして、とは言え子供たちの練習がメインでほとんど滑れて無かったりするんですが、子供の面倒見ながらココらへんのメニューをコツコツとやっております。
それと合わせて、ビンディングのセッティングもちょいちょい変えながら試してまして、先ずのトコロは出来るだけカービングが切れるようなセッティングを目指してるんですが、前回、あるセッティングをしたところ、
かなり激しく変化があった
ので、それを記録するとともに、そこからどう変えたかを、備忘録的に記しておきたいかなと。
まず前回、どこをどーしたかといいますと、ネットのHow To的な某サイトで、
「センタリングは、ビンディングを寄せた側のターンがしやすくなる」
という書き込みを見つけまして、
「じゃあ、とりあえずはトウサイド側をもっと切れるようにしてみるか」
ということで、4×4のディスクの3つ穴の、一番かかと側の穴を使って、ビンディング自体をつま先側に寄せたセッティングにしてみたんです。
上の写真では、3つある穴の真ん中にビスが通ってますが、これを、かかとよりの方の穴にビスを通すことで、ビンディング全体がつま先側に寄ったポジションにずれる形になります。
そしたらですね…。
トウサイドのターンが、超難しい…。
これ、アテクシのテクニック的なモノも影響しているのかもしれないので、一概には言えないんですが、トウサイドのターンを切ろうとするとバランス取るのが超難しくて、
逆に、ヒールサイドのターンはカービングがギュンギュンにキレるようになっちゃった
んすよ…。
う〜ん。
繰り返しになりますけど、アテクシのテクニックの問題なのかもしれませんが、どうも、あの書き込み自体がウソだったのではないかという気がしてきまして…。
で、東京に帰ってきてから、じゅうたんの上でブーツと板を履いて、トウサイドとヒールサイドのターンの感覚をチェックしてみた結果、どうもこういうことなのではないかと。
・ビンディングをつま先側に近づけると、ヒールサイド(つまり逆側)のカービングがしやすくなる。位置が遠くなる分、エッジを全く立てていない状態(0%)〜エッジを最高に建てた状態(100%)に対応する物理的な幅が拡がり、細かいコントロールがしやすくなる。
・逆に、トウサイドのターンは、狭い範囲でコントロールをすることになるので、難しくなる。
ビンディングのセッティングって結局は慣れの問題もあったりするので、今まで結構大雑把にしかしたことがなかったんですが(というか、それ自体、既に十数年前の話ですし)、今回、雪上でない場所で確認してわかったことは、
陸上、室内、じゅうたんの上でも十分に色々わかる。
ということです。
じゅうたんの上で、カービングターンをしているつもりでしっかりと板を傾けたときに何か違和感があれば、雪上でもやはりやりづらい。
だから、まずは屋内で、トウサイドもヒールサイドも、どちらも出来るだけエッジを立てるのがやりやすいポジションにしてみる。
というのは結構大切なことかなと(実際には雪上では遠心力が効くので更にやりやすいが、遠心力の無い状態で、板のセンター近辺を拇指球でしっかりと踏みつけるようなイメージでエッジを立てることができるポジションを発見して調整すれば、そのセッティングは雪上でもかなり乗りやすいはず)。
で、話を戻しますと、センタリング、すなわち4×4ディスクの3つの穴のどこにビスを通すかについては、上記を踏まえてとりあえず真ん中の穴に戻させていただきました。
話の流れ的に言いますと、
「アレ? 『逆だった』っつーことで、ヒール側の穴にしたんじゃ無いの?」
というご質問が出そうな気もしますが、実はアテクシ、前回セッティングを変更するその更に前の段階で、既にヒール側のホールを使ってたんです。
で、そこそこに調子良いながらも、何かちょっと違和感を感じて今回つま先側の穴にしてみた結果がコレでして、何だかよくわからなくなってしまったので、今一度ニュートラルな状態に戻して考えてみようかなと。
これでどっちも普通にキレる感じになってくれればそれでヨシというコトになりますし、「やっぱヒールサイドのほうがキレるね」ということになれば、穴をヒールサイド側にずらしたセッティングにして、そこと比較をしてみようかなと。
何だかすごい遠回りをしているような気もしないでもないですけれど、こうやって色々なセッティングを試して、中には全然ダメダメなものもあったりして、というコトを繰り返すのは、決して無駄ではない…ハズ…。
ちなみに、他にも見なおしたところがあって、こういうことをするからまたわけわかんなくなるんでしょうが、併せて記しておきます。
◯アングルはフロント27度、リア3度に変更しました。
会田二郎先生リスペクトということで、先生に倣って同じ値です。因みに元はフロント30度リア6度。ちょい極端過ぎたような気もしてまして、コイツのせいでトウサイドがやりづらかったというのもある気がする。普通気味に直しているので、あまり悪影響があるとは思えませんし、特段問題なければ、当面アングルはこの値固定でやっていきたいと思います(ある程度納得のできるセッティングができたら、その後でアングルも変えて試すかも知れませんが)。
◯両足の前後位置については、前足を推奨位置よりも1つ後ろに(2cm後ろ)。
コレも、元々は「前足は1つ後ろ」「後ろ足は1つ前」にしてありまして、すなわち、センターポジションは変わらず、「スタンス幅のみ推奨の51cmよりも4cm狭い47cm」としていたのを、「スタンス幅は推奨の51cmよりも2cm狭い49cm」「センターポジションは推奨よりも1cmセットバック」になった形です。
推奨標準よりも若干セットバック/若干スタンス狭め、となってまして、これによって板が多少踏みやすく、よりカービングし易い形になってくれたりしないかなと。
まあ、標準でも良いのかもしれませんが、これも微調整レベルで色々試すということで。
とりあえずはこのセッティングでどんな感じかを試すつもりですが、もしかすると、前足は27度角度をつけてるせいで、トウサイドが若干やりづらい(ターン前半で板を踏みづらい)というのがあるかもなので、その場合、前足のみ、センタリングをかかと側の穴にずらしても良いかも。というのを考えてます。
あとは、フォワードリーンを今までほとんど入れていなかったんですが、もしかすると、センタリングで穴をかかと側にずらしてトウサイドをやりやすくしておいて、ヒールサイド側はフォワードリーンを入れてカバーする、というのもそのうち試してみたいかなと。
と、ココで重大なお知らせがありまして…。
58PTのセッティングについて、こんなに工数を割いて頑張っているにも関わらず…。
買っちゃったんですよ。
Golden bat♡
T.J brandのGolden bat、買っちゃったんすよー!
買っちゃったっつーても、実はある知り合いの方から譲っていただいたんですけれど、常時10本くらいのパウダーボードを所有して、色んな板をとっかえひっかえ試してるような方で、当然1枚あたりの滑走本数も少ないですし、コンディションもパウダーのときが圧倒的に多いので、そういった意味でも程度はかなり良いものをお譲り頂いてしまいまして♡
そうすっと、とーぜんまずはコイツに乗んなきゃイケなくなっちゃうわけですが、せっかくココまでやったんだから58PTも乗りたいですよね〜。
アテクシ、ビンディングいっこしか持ってないから、いちいち付け替えなきゃならないんですよね…。
どうするのが良いんでしょう…?
あ、この際だからビンディングも何か買っちゃおうかな。
で、ゲレンデに2枚持ち込んで、どっかにワイヤーロックで引っ掛けといて、取っ替え引っ替えしながら乗れば良いんだ。
我ながらナイスアイディア♡
BURTONのGenesisとか欲しかったんですよね〜。
Green Machine、かなり魅力的ですが、これのRe:flexのSとかもう手に入んないでしょうか。神田とか行ったらあるのかな?
TTも興味あるけど、何せ間抜けの小足のこのアテクシ、足のサイズは24.5cm、ブーツはUS7です。BURTONのビンディングだと間違いなくSなわけですが、この時期Genesis TTのSサイズなんてまず間違いなく手に入らないでしょー。つーか、そもそもTTは標準のラインナップにはS無いんでしたっけ?
ということは14-15モデルのPhoenixという選択肢になるんでしょうか。
こういうのも別に嫌いじゃないんですけれど、色味とかデザインとかにもう一捻りだけ何かが欲しかった感じがします。
UNIONとかFLUXも興味はあるんですけれど、今履いてるブーツがBURTONでして、BURTONのブーツで小足の人って、ココらへんのビンディングでサイズ合わせようとすると結構横幅があまっちゃうんですよ。なので、基本はビンディングも順当にBURTONで選んでおくのが無難なのかなと。
嫁さんがそのうちスノボもやりたいとか言ってるので、それを見越してEscapadeのMあたりネットで探して安くタタいておくという手もありますかね。
でも13-14モデルってもうあんま無いんでしょうね。14-15モデルだと、結局Genesisと似たような価格帯になっちゃうわけで、最終的には嫁さんのビンディングを買うのか、自分の(2つ目の)ビンディングを買うのか、というそこの選択だけになってくるような気がします…。
「EscapadeをGenesisの代わりに男性が使う」というのがアリなんだったら、実はコレ一択なのかも。
早速リサーチしてみましょうかね。でもやっぱ柔らかいんでしょうね。そうするとTTの逆ってことだな…。ねーかな…。イヤ、それもまたアリかな…。
多少のしっかり感を求めるのであれば、Lexaという選択肢もありますね。
※そういえば、ヤフオクとかでたまにハイバックだけが出品されてることがありますけど、GenesisとかDiodoのハイバックってEscapadeにつくんですかね? ハイバックだけ硬くしてみるという手もありかも。探してみようかな。
Pingback: 【柔いビンディングでグイグイ踏みたい】シーズン後半戦に向けて、T.J BRAND Golden Bat用に色々買っちゃいましたが…。 | 徘徊老人