そういえば、2週間ほど前に久々にコストコに行きまして、その際に、コストコのビールの価格をきっちりとチェックしたくてひと通り写真を撮ってきたので、記録としてあげておきたいと思います(ちなみに前回コストコのビールについてざっくりチェックしたときのポストはこちらです)。
以下メーカー別で淡々と貼っていきますが、参考までにAmazonの価格も貼って比較してみます。※ついでにカクヤスの参考価格も追記してみました。カクヤスの価格は、2014年9月チェック価格です。
【ビールの価格チェック対決
:コストコ vs Amazon vs カクヤス】
@コストコ川崎 2014/8/31(日)
1.アサヒ
(1)スーパードライ 350ml 24缶 4,258円※カクヤス参考価格:4,783円
(2)クリアアサヒ プライムリッチ 350ml 24缶 2,428円
※カクヤス参考価格:2,767円
(3)スタイルフリー 350ml 24缶 2,858円
※カクヤス参考価格:3,384円
2.キリン
(1)一番搾り 350ml 24缶 4,258円※カクヤス参考価格:4,783円
(2)淡麗<生> 350ml 24缶 2,849円
※カクヤス参考価格:3,384円
(3)淡麗グリーンラベル 350ml 24缶 2,849円
※カクヤス参考価格:3,384円
(4)のどごし生 350ml 24缶 2,445円
※カクヤス参考価格:2,767円
3.サントリー
(1)プレミアムモルツ 350ml 24缶 4,468円※カクヤス参考価格:5,431円
(2)金麦 350ml 24缶 2,445円
※カクヤス参考価格:2,562円
4.サッポロ
(1)麦とホップ THE GOLD 350ml 24缶 2,428円※カクヤス参考価格:2,767円
5.その他
(1)ベルジャンゴールド 330ml 24缶 1,958円(2)カークランドシグネチャー ハンドクラフテッドエールズ&ラガー(瓶) 4,148円
そういえば、発泡酒は沢山あったけど、糖質/プリン体OFF系のはあまり無かったような…。コストコで肉とかピザとか買い込むような層には、そっち系のビール/発泡酒はあんまり売れないんでしょうかね(ビールの品種に詳しくないんで、もしかすると、そもそもそういったOFF系のもの自体、種類があんまり無いのかも知れないですけど)。
【価格について】
肝心の価格は、当然のことながらコストコが最安でしたけれど、Amazonもなかなか良い勝負をしてます。でもAmazonは残念ながら「取扱手数料」とか言うのがかかってきちゃいまして、これが2014年9月の段階では1ケースあたり350円。これを加味すると、結構な差がついてコストコに軍配が上がっちゃうんですが、まあ、コストコの倉庫まで 行って店内をウロウロして、というのも何気に疲れたりしますから、この手間を掛けずに済むと考えれば、350円くらいは出しても良いかも知れないですけど。
カクヤスは、ざっとチェックした限りでは、Amazonの取扱手数料350円を足した実売価格よりも更にちょっと高い感じでした。というよりも、恐らくAmazonが、カクヤスよりは安くなるようなターゲットを持って価格設定をしているようで、このあたりからも、この分野に対するAmazonの力の入れっぷりが伺えます。
ただし、新ジャンルの「クリアアサヒ」「のどごし生」「金麦」「麦とホップTHE GOLD」の4つについては、いずれもカクヤスの方がAmazonよりも若干(1ケースあたり80円〜90円くらい)安くなってまして、ココらへんは、税制と取扱量あたりを上手に利用して、特別安く売れるようにカクヤスがメーカーと調整でもしてるのかな、という感じ。※ちょっと語弊があるんですが、カクヤスは、Amazon上にカクヤスが出している店舗でもカクヤス本体のWebショップと同じ価格で販売していますので、実際には、この新ジャンルの4品については、Amazon上でもカクヤスが最安値ということになります(Amazon上でカクヤスが販売するものには、上記の取扱手数料350円は掛かりません)。
ちなみに、年額3,900円払ってAmazonプライムに登録すれば、Amazonの取扱手数料は無料になるんですよね。
近所にコストコが無くて、Amazonでそこそこ買い物をするという方は、プライム会員になっておけば、ビールもコストコ並みの(恐らくほぼ市場最安値といっても過言でない)価格で買えるし、その他の商品も含めてお当日お急ぎ便がタダで使えるしというわけで、これはかなりアリな選択肢かも。
コストコも年会費が4,200円掛かるわけだし、こうやって考えると、Amazonとコストコって、デカイ倉庫に沢山商品抱えて、というビジネスモデルで真っ向から対決してるといえるのかも知れません。
4千円前後の年会費を払った状態で比較して考えると、自宅から一歩も出ないで、しかも当日に自宅までお届けしてくれるというAmazonの方に軍配が上がるのかも(商品ラインナップは結構違いますけど)。
そういえば、Amazonは、プライム会員になるとKindle本が月1冊タダで読めるので、電子書籍を読む人だったら完全にAmazonの方がお得な計算になりますね。
【この日のその他の釣果】
沖縄ホーメル製タコライスのもと12食入り。
12食分小分けになってまして、レタスとトマトを買ってくれば、あっという間に本格タコライスの出来上がり。味はかなり美味しかったです(写真無くてスイマセン)。
価格は12食分で998円。1食あたり83円です(レタスとトマトとご飯の価格は含みません)。
高いのか安いのか微妙な価格ですけど、「美味しい」っつーのが何より大事ですよね。
嫁さんとも話してたんですけど、ちょっと忙しかったりするときに、こういう手軽で美味しくてちょっと楽しいもので一食凌げるのって、かなり嬉しいじゃないですか。
こういうものが色々置いてあるところが、コストコの魅力の1つなのでは無いかなと。
ウチでは定番になっている、
SONOMA JACKのホットペッパースライスチーズ。
唐辛子入りでちょっとスパイシーですけど、辛いものがあまり得意でない僕でも十分に楽しめるレベルのマイルドな辛さ。
10cm×10cm程度の正方形のスライスが32枚。1枚毎に間に薄い紙が挟んであって、必要な分だけ取り出して使えるので便利です。
レシート見てて思い出しましたけど、
シーフードアヒージョも、とっても美味しかったです
(こちらも写真無くてスイマセン。当日すぐに食べちゃったもんで……)。アヒージョって知ってます?
実は僕はあまり良く知らなかったんですが、オリーブオイルとニンニクで具材を煮込むスペインの料理でして、これ、かなりイケましたね〜。
コストコ定番の1つとも言えるディナーロールを薄目にスライスして、オーブンでカリッと焼き目を付けて、ソイツを魚介の風味の溶け出したこのオリーブオイルに浸すと、サイコーのおつまみになってくれちゃいます。
ツマミがどんどん良い感じになってきたので、飲み物の方も、ガーデニングで育てたシソを使って、シソモヒートに切り替え。
テラスで育ててるシソは、穂がつきまくり状態になってます。
もう秋ですもんね〜。
どんどん使わないともったいないので、焼き餅もシソ醤油で食べみたりして。
結構イケます。
シソは今年のガーデニングのヒットでした。
来年はミントと葉わさびあたりも育ててみようかな。
Pingback: 【続・コストコは安いのか?】ビールの価格、コストコとカクヤスとAmazonでざっくり比較してみました。 | 徘徊老人