先週末の雪、半端無かったっすね〜。
ご近所総出で家の前の道の雪かきしましたけど、こんなに沢山雪かいたのは生まれて初めてかも…。
で、土日の間、雪に閉じ込められてどこにも行けなかったストレスを発散すべく、2/11(火)建国記念日に、またまた家族でスノボーに行って参りました。
今回の行き先は「佐久スキーガーデン パラダ」。上信越道・佐久平パーキングエリア直結のスキー場です。
前日までは、前回と同じくまたふじてんあたりに行こうかなと考えてたんですけど、中央道の通行止めが回復しなかったもんで…。
なんか、路肩に寄せた雪が多すぎて緊急車両が通れないので、警察とか関係省庁の許可が下りなかったんだとか…?(噂ですけど)。
しょーがないので、(ふじてんに)東名ルートで新東名・新富士ICあたりから下道で行くか、または、中央の大月あたりから下道で行くか、というルートも考えたんですが、東富士五湖道路も通行止めだったので、どっちから回っても結局下道50kmコース…。通常なら東京・世田谷から1.5時間くらいで行けるわけですが、どう考えてもそれ+1時間くらいはかかっちゃうだろうなと。
それに対して、関越はすでに除雪も完全に完了していたんですが、関越は関越でそれなりに混むだろうし、そもそも関越ルートのスキー場は近場でも2時間〜2.5時間は掛かりそうだし…。
どっちもどっちというコトで悩ましかったんですが、結局は、下道を一切通らずに行けるパラダに行ってみましょー、というコトになりまして。
関越が混むと嫌なので、いつもよりも若干早めに動き出しまして、東京・世田谷を6:10に出発して環七経由で練馬ICへ(でも、関越って、冬の休日は朝6:00くらいから混み始めちゃうので、ホントは5時世田谷発くらいが理想なんですよね…)。
幸いなことに、この日の関越は全く渋滞無しで、8:30前には無事スキー場に到着。
思うに、週末の大雪で散々パウダーを堪能した挙句、帰りの通行止め&大渋滞でひどい目にあったスキーヤー/スノーボーダーたちが、この日は軒並みお休みしていたのでは無いかと。そうでない人も、あの大雪の後ですので、敬遠した人が結構多かったんでしょうかね。
肝心のスキー場はと言いますと。
(1)雪とコースは良い感じ。
(2)キッズパークは普通。
(3)キッズゲレンデはダメダメ。
っつー感じです(※今回は北側のゲレンデには頂上近辺以外は行ってないので、あくまで佐久平PAと直結している南側のゲレンデの話になります)。
まず、(1)の「雪とコース」ですが、これはなかなか良い感じ。
軽井沢プリンスと同じく人工降雪機メインのスキー場なんだと思うんですけれど、最近の人工雪ってホント結構雪質良いですよね。硬すぎず柔らかすぎずで、あえて言い過ぎ気味に表現するならば、「一昨日降ったパウダースノー」くらいの良さはあるんでは無いかと。
ま、今回は単純に大雪が降った直後だったから雪が良かった、というのもあるかも知れませんけどね。
コースも、山頂から南北に分かれる2本のコースは、どっちもそれなりの幅のあるフラットな1枚バーンの中斜面で、スノーボードでのんびりとグライドするのにちょうど良い感じ。
天気が良かったのも良いですね〜。
そういえば、このスキー場、ほとんどいつも晴天らしいです。晴天率90%とか。
コレ、軽井沢プリンスもそうらしいんですが、このあたりは天気だけは良いらしいですね〜。だから人工降雪機の出番になっちゃうんだといえば、それはそうなんですが…。
そもそも、何で上越とかの日本海沿岸の豪雪地帯に大雪が降るか知ってます?
あれって、日本海の湿った空気が北風で日本海側の沿岸に吹きつけられて、それが越後山脈にぶつかって上昇して冷えて雪になって降るんだそうで。
なので、日本海側で北風が思いっきり吹くと当然大雪になるんです。
じゃ、どんなときに日本海沿岸に海からの北風が吹き込んでくるのかと言いますと、西高東低の気圧配置のときなんですよね。
下は気象庁のサイトから引用させていただいた、2013年1月後半の天気図です。
昨年2013年1月26日(土)に実に15年ぶりくらいで友人に誘われて湯沢にスノボーに行きまして、そのときのものすごいパウダースノーの感触が忘れられず、その後すっかりスノボー復活してしまったワケですが、その大雪のときの天気図を見ながら少し考察してみようかなと…。
湯沢周辺に大雪が降った2013年1月25日〜26日の天気図を御覧ください。
日本列島の右上に低気圧、左下に高気圧があるのがご確認頂けますでしょうか。
低気圧と高気圧の周りには風が吹いていまして、低気圧の周りは風が反時計回りに、高気圧の周りは逆に時計回りに風が吹き出してるんですが、西高東低の気圧配置になると、この2つの渦巻の間の風の向きが一致して、強い北風が吹くわけです。
等圧線の間隔は気圧の傾きを表してまして、この間隔が狭いほど気圧の傾きが大きく勢力の強い低気圧であり、その周辺ではより強く風が吹いています。
つまり、上記のような、西高東低の気圧配置で、間隔の狭い等圧線が海岸線に対して垂直に立っているような天気図の場合、日本海から日本列島の日本海側沿岸地域には、等圧線に沿ってかなりの強い北風が吹き付けることになります。
この北風が、雪の元になる海からの湿った空気を運んできて、先ほどご説明したように、この空気が、越後山脈にぶつかって持ち上げられて冷され、大雪になるわけです。
で、話を戻しますと、何で軽井沢や佐久がいつも天気が良いのかと言いますと、この地域は越後山脈の内陸側に位置しているので、海から北風がいくら吹き付けようとも、雪が全部降ってしまった後の乾燥した空気しか流れ込んでこないからなのでは無いかと…。ま、詳しくないので「多分」なんですが、少なくとも、いつも大雪が降っているイメージの沿岸沿い豪雪地帯とは違いますもんね。他にも色々理由があるのかな…。
今回、雪とコースが良かったおかげもあるとは思うんですが、スノボ自体も結構調子良くなってきた気がします。重心を低くしてゆっくりしっかりと板を踏みながら、サーフィンの深いボトムターンをイメージしながら滑れるようになってきたような…。
ふと気がついたんですが、これってMOSSの58PTという板のお陰なのかも。
この板、気のせいかも知れないんですけれど、あんまりスピードが出ない気がするんですよね。その代わりに、どんな地形でも非常に安定してしっかりと滑ることが出来る気がします。なので、変にかっ飛ばさずに、1つ1つのターンを焦らずゆっくりと楽しんで滑ることが出来るような…。
ま、まだまだよく分かってない部分も沢山あると思うので、ココらへんについては、もう少し色々と乗り込んでみてからまた書いてみたいと思います。
ついでに…。
【スノーサーフィン道:あしたのために(その2)】
もっともっと膝を深く曲げて柔らかく使いつつ、上半身も柔らかく使って、上体のひねりをターンの後半の踏み込みにつなげられるようにしたら更に良いかも。次回はこれを課題にしてみたいかなと。
続きまして(2)のキッズパークですが、これはまぁ、ホントに普通といいましょーか何といいましょーか…。
入場料600円は比較的良心的かと思いますが、な、何と…。子供はリフト券を買っても、キッズパークは入場無料にならないんです…(大人は一日券を買うと、キッズパークも入場無料です)。
みみっちい話ですが、こういうの、結構ボディブローのように効いてくると思うんですよね…。だって、子供って、キッズパークも行きたいし、スキー/スノボーもしたい生き物なわけじゃないですか…。結局どっちも大して出来るわけでもないのに、どっちもそれぞれお金を取られるっつーのは、額の多寡に関わらず、心情的にどうにも受け入れがたいものがあるよーな…。
ただし、キッズパークのオジサンたちの対応はなかなか良い感じでした。
オーバースピード気味でソリのゴール地点に突っ込むと、クッションで優しく受け止めてくれたりしますし。
ふじてんなんか、ソリコースのゴール地点近辺で接触事故が起きそうになると、係りのオッサンが「危ないから早くどいてどいて〜!」みたいなコトを叫びますから。
このコースが危なっかしいのは、ユーザー側の問題じゃなくてスキー場側のコース設計/運営の問題だろーがと…。
何で金払っておマエラの作ったコースに行って、ソコのルールを守って遊んでるにも関わらず怒鳴られなきゃならんのかと思いますが…。
イカン…。ふじてんへの不平不満が…。
このスキー場、雪もコースもなかなか良く、キッズパークも(料金体系を除いては)良い感じなんですが、(3)のキッズゲレンデはダメダメでしたね〜。
何か良くわかりませんが、三角形の変な形の狭いゲレンデな上に、片斜気味でしかも斜度が結構あって(多分最大20度近くあるとこもあったかも)、いったいココでどうやって子供が練習するのかと…。
親が手を離したら、間違いなく他人かフェンスに突っ込んで事故が起きると思うんですけど…。
で、色々試行錯誤してみたんですが、結論としては、南パラダ側で子供に練習させるんだったら、一番下の「八ヶ岳第八ロマンスリフト」に乗って、リフトを降りてすぐのテラスっぽくなっているスペースが良いかなと(ちなみにこのリフトは板を外しても乗らせてもらえますので、子供の板を抱えてリフトに乗ることができます)。
そんなに広さは無かったですけれど、斜度10度以下の超緩斜面のエリアが20mくらいあるので、ココで直滑降とかさせて、やばくなったら親が止める、というやり方で練習してまいりました(ウチの場合の話ですので、参考にされる場合にも、あくまで自己責任でお願いいたします)。
あと、今回ウチは行けなかったんですが、北側エリアの「ラルゴ」というコースもかなりの緩斜面っぽいので、ホントはココが一番良いのかもしれませんけどね〜。
そういえば、子供の練習といえば、先日行ったふじてんも、子供の練習に良さ気な場所を見つけたんですよ。
ふじてんもキッズゲレンデがあるんですが、やはりココもコースの下の方に平らなスペースが無いもので、子供に自由に滑って練習させたら、いつかは他人に突っ込んで大怪我とかさせる可能性があるダメダメなゲレンデなんです。
で、仕方が無いので、この間行ったときには、一番初心者用の「ファミリーリフト」に乗せて、このコースで練習をさせてたんですが、このコースでも初心者の幼児にはちょっとハード過ぎて、結局親が引っ張ってあげないといけないのであんまり練習にならない…。
で、ふと気がついたんですが、このファミリーリフトのコースの一番下のあたりはかなりの緩斜面で、且つ、コースの一番下のあたりが平らになっているので、ココだったら、結構思い切って直滑降とかしても大丈夫かなと。
前回は気がついたのが最後の最後だったので、あんまりココで練習させられなかったんですが、次回はココで横滑りと木の葉落としを徹底的に叩き込んで来たいと思います。
つーわけで、何か支離滅裂なポストになりましたが、次回は多分ふじてんだな…。
-
カテゴリー
- Mac,iOS,Android,Kindle関連やWiFi,無線LANなど (146)
- アウトドア・キャンプ (10)
- レシピ (6)
- 燻製 (1)
- 家族で/お出かけ/お食事 (55)
- お出かけ (13)
- 男の子 (17)
- 妖怪ウォッチ (10)
- お食事 (10)
- 奥様/旦那様 (11)
- 女の子 (6)
- レゴ (6)
- 香港&深セントリップ (3)
- 2024夏 ヨーロッパ旅行 (18)
- 車関係 (43)
- IKEA&コストコ&NOCE&ロフト&東急ハンズ 雑貨や家具、DIYなど (94)
- サーフィン&水中撮影&水中カメラ (114)
- スノボ&スキー (30)
- スノーサーフィン道 あしたのために (6)
- 子供にスキー/スノボ/サーフィンを教える (9)
- FC2からWordPressへの引越し (5)
- ガーデニング、家庭菜園、屋外家具など (37)
- 欲しいものリスト (48)
- 自転車 (23)
- 電子書籍関連 (20)
- 大震災と新型インフルエンザ(非常食や備えなど) (17)
- 手土産 (2)
- 読書 (8)
- アレルギー (6)
- 音楽 (9)
- 駒沢 (20)
- 株 (2)
- 新聞号外 (2)
- 深夜特急めし (1)
- 未分類 (35)
-
最近の投稿
- 【17.旅行13日目】レアル・ソシエダ試合観戦@レアレ・アレーナ【スペイン・サン・セバスティアン3日目/4日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【16.旅行13日目】サン・セバスティアンでのサーフィン、ウエット事情など【スペイン・サン・セバスティアン2日目と4日目/4日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【15.旅行12日目】サン・セバスティアンの街、ご飯など【スペイン・サン・セバスティアン2日目/4日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【14.旅行11日目】ブエリング航空でサン・セバスティアンへ移動【スペイン・サン・セバスティアン1日目/4日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【13.旅行9日目】バルセロナのお店いろいろ【スペイン・バルセロナ6日目/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【12.旅行8日目】ガウディ建築 サグラダ・ファミリア他【スペイン・バルセロナ5日目/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【11.旅行7日目】ガウディ建築 カサ・バトリョ【スペイン・バルセロナ4日目/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【10.旅行6日目】ヨーロッパのお犬様事情【スペイン・バルセロナ3日目/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【9.旅行5日目】自転車借りてバルセロナ旧市街、海、街の印象など【スペイン・バルセロナ2日目〜/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】
- 【8.旅行4日目】ミュンヘンからバルセロナへ移動。ご飯美味しい【スペイン・バルセロナ1日目/8日間】【2024夏ヨーロッパ旅行19日間】