自宅テラスの家庭菜園2014、6月末段階での状況を中間報告しておきたいと思います。
まずはきゅうり。
ぐんぐんと凄まじい勢いで伸び続け、あっという間に160cmくらいの高さになってしまいました。
「きゅうりの育て方のまとめ」で調べたとおり、5節目までの脇芽は全て取り、6節目からの花芽を育てております。
雌花には既に小さなきゅうりの実が。
きゅうりは、品種によって受粉が必要なものと必要でないものがあるらしいんですが、ウチのがどちらか分からなかったので、とりあえず綿棒で雄花の花粉を雌花にこすりつけておきました。また、花が咲き始めましたので、最初の追肥を施しました。
【今後】
- 「高さ150cm〜200cm程度になったら上部を摘心」とありますので、近々に頃合いを見て摘心する予定です。
- 子づるについても、1つ or 2つ実がついた先、二葉を残して摘心して行く予定。
- 実が18cmから20cmくらいになったら順次収穫。樹勢が弱い感じになってきたら、実を早採り。
続きまして、ミニトマト。
これはちょっとなんとも言えませんな…。
そもそも、
「第一花房が咲き始めたくらいで定植」とあるのに、相当早く植え付けてしまったもので、スタート地点からしてつまずいております。
節間がちょっと長くてひょろひょろした感じ。つるボケが心配です。
水も抑え気味にしなきゃならないみたいなんですが、梅雨時で雨もバンバン降ってるしな…。
【今後】とりあえず脇芽は全部取って一本仕立てで育ててつつ、第一果房には必ず受粉させるようにしてみたいと思います。
こちらはしそ。
しそは順調ですね〜。
10日ほど前に摘心しまして、脇から葉っぱがワシャワシャと出てきております。あと数日したら、葉っぱを収穫してみようかなと。
【今後】特にありません。定期的にしそ巻きとか、そしの天ぷらとかを食べる予定。
あ、そういえば、摘心した先を、地面に植えてみました。まあ、多分むりだと思いますけれど、伸びてきたら嬉しいですね。
特に植えるつもりじゃなかったんですが、摘心した先をそこらに落としておいたら、いつまでたっても緑のままだったので、「これはもしや育つのではないか?」と思いまして。
小玉スイカはこんな感じになってます。
こちらも1週間ほど前に、親づるの先を摘心済み。支柱を組み合わせて空中に誘引し始めました。
子づるがガンガン伸びてますので、この中から3本ほどを選んで、実をつけるようにケアしていきたいと思います。
数日前に一番花が出てきたので、こちらは摘心済み。
【今後】
小玉スイカは、
結構色々とやることがあります。
- 二番花は、花が咲いた日の午前に雄花を取って雌花にこすりつけて人工授粉させる。
- 小づるも、各15節くらいまで伸びたら摘心。
- 空中の誘引は、実のつき具合によって適宜調整。
- 実が15cmくらいになったらひっくり返す。
- 受粉後30日から35日程度で収穫(受粉日を記録しておく)。
最後はさつまいも。
とりあえず葉っぱがワシャワシャになってますが、こちらも葉ボケつるボケが心配な気が…。
土が乾いたら水をたっぷり上げつつ、肥料は少なめ、特に窒素は極力抑えて根を育てるカリのみ、という感じで様子を見て行きたいと思います。
【今後】
定期的につるを持ち上げて不定根を切りつつ、120日後10月中旬頃の収穫を目指したいと思います。
今のところ、きゅうり、しそ、小玉すいかは順調にイケそうかなという感じで、ミニトマトとさつまいもはよく分からんという感じでしょうか。
まあ、ちょくちょく様子を見ながら気がついたところはケアしつつ、できるだけ沢山収穫できたら良いかなということで。