【独りのお父さんの非常食】いなばのタイカレーをアテに深夜の晩酌

これだけは言っておきたいと思います。

いなばのタイカレーはレッドに限る!

 

嫁さんと子供たちが夏休みで南房総の家に遊びに行ってしまったので、自宅で一人寂しく夕ご飯を食べております。

いなばのチキンとタイカレー レッドでございます。

いなばのチキンとタイカレー レッドの缶_[0]

レッドですが、辛くありません。多分イエローのほうが遥かに辛い。

アテクシ、40にもなってお恥ずかしながら猫舌&激辛もの苦手なんですが、レッドは全然大丈夫。

 

このカレー、一時期ネットでかなり話題になってて、

「後になって考えてみると、アレもステマの一種だったのか?」

とか思ったこともあるんですが、そういう話抜きにしても、コレ、1缶150円とかで買える割には、やっぱり美味しいと思うんですよね。

 

賞味期限が3年と長いので、万が一の際の非常食の一部としてストックしてありまして、家族がいないとき、たまに遅い時間の夕飯としてお父さんが消費して賞味期限切れを防いでます。ローリングストック法というヤツです(適当)。

*本当のローリングストック法とは、「必要量の倍の分量の保存食を購入しておいて、賞味期限の半分の期間で必要量一回分を食べて消費して、その分をまた買い足す」というやり方で、こうすることで、保存食を、賞味期限切れで廃棄すること無く、順番に新しいものと入れ替えてイケる方法なんだそうで。

例えば、いなばのカレーを24個ストックしておくためには、

◯まず48個を購入する

→賞味期限である3年の半分の1.5年で24個を消費する(4ヶ月で3個ペース)。

→24個を消費したら、また新たな24個買い足す。

こうすることで、常に賞味期限が半分以上残ったものが必要数量分確保できるわけです。

 

深夜という時間を考慮して、カロリーオフでご飯抜きのスープ的な感じで食べたりしてます。全然違うけど、ちょっとトムヤムクン的な?

いなばのチキンとタイカレー レッドを食べる_[0]

単体で食べるとよく分かるんですが、このカレー、全然辛くなくって(当然普通には辛いですけれど、激辛じゃ無いという意味です)、どちらかと言うと結構甘みが効いてるくらい。イケます。

 

しかも、1缶のカロリー、わずか135kcal。りんご1個と同じくらい。

いなばのチキンとタイカレー レッドのカロリー135kcal_[0]

ま、非常食として考えた場合には、あんまり低カロリーじゃないほうが良いんでしょうが、普通に食べる分にはこのくらいのカロリーに抑えてあると良い感じかなと。

 

全然話違いますが、これからの季節、海とかBBQに持って行って、ジリジリと照りつける太陽の下、

あっちーっ

とか言いながら、

締めにタイカレーをかき込みつつ、またビール飲んじゃう、

なんつーのも良いかも知れませんね〜。

 

僕も早く南房総に行きたいんですけど……。

Posted in アウトドア・キャンプ, 大震災と新型インフルエンザ(非常食や備えなど) | Leave a comment

DIYで吊り下げ式の割れない鏡を作ってご満悦だったんですが、ウカウカしてる間に勝負にも試合にも負けました。

やってしまいました。やられてしまいました…。

 

今からちょうど1年前、去年の夏休みころの話なんですが…。

嫁さんが、

「リビング・ダイニングに、子供たちが幼稚園に行く際とかにも使えるような姿見が欲しい」

とか言い出しまして。

 

姿見自体は、壁に取り付けるタイプのが玄関近くに1つあるんですけれど、朝ごはんを食べ終わってから自分たちでお着替えをして、という流れで使えるようなのがリビング・ダイニングに欲しいんだそうで。

でも、東日本大震災みたいな大きな地震が関東にやって来たときのコトを考えると、倒れて割れるかもしれないような姿見を新たに購入するというのはちょっと……。

っつーか、寝室で使ってた無印の立派な姿見ですら、3.11以降はもうソファの後ろに倒してしまっちゃってるくらいですから…。

 

で、お父さんは考えたんですよ。

普通の鏡は割れるけど、鉄でできた鏡なら割れないんじゃないか?

 

ということで、早速ネットでホウボウ検索して、江東区にある、小口でのオーダーメイド金物加工を受けてくれる業者さんを発見しまして、そこで厚さ1.5mmのステンレスの板を800番仕上げの鏡面加工でオーダー。

で、自宅に、何かのDIYで使おうと思ってオーダしたまま放置されてたウォルナットの板があったので、それに貼り付けてみたわけですよ。

厚さは1.5mm

壁から吊り下げられる割れないステンレス製の細長姿見鏡3

ウォルナット板のサイズは、長さ108cm、幅10cm、厚さ2cmです。

壁から吊り下げられる割れないステンレス製の細長姿見鏡を横から

厚さはもう少し薄くても良かったかも。

 

上部に、偶然にも吊り下げに使えるような穴が開いてたので、ここに太さ2mmくらいのテグスを通して吊り下げられるようにしてみました。

壁から吊り下げられる割れないステンレス製の細長姿見の上部の吊り下げ用穴

これ、思いつきで作った割には、立てかけても使えますし、ハンガーラックとかクローゼットの中なんかに引っ掛けてもOKと、意外と使い勝手が良いんですよ。

娘なんか、新しいアイテムをゲットする度に、この鏡の前で軽く独りファッションショーをやったりしてるくらい。

 

思いの外良い出来だし、

コイツはそのうちどっかのラインに潜り込ませて製品化して、ネットでそっと売ってみたら意外とイケるかも知れないゾ。

しめしめうっしっしっしっし。

 

なんて考えてたんですが……。

忙しさにかまけて1年ばかし放ったらかしにしてたら、いつの間にやら、

こ~んなもんがしっかり製品化されて売られちゃってるじゃ無いですかー!!!



こちら、Meria(メリア)という吊り下げ式のミラー。

 

ポールハンガーにも掛けられますし、サイズさえ合えば、ドアとかに掛けて使うこともできるみたい。

ポールハンガーにも掛けられる壁掛け式のスリムな鏡Meria

ウチの鏡にソックリなんですけど…。

しかもお値段4千円弱……。

ウチのなんて、鏡だけで6千円くらいしましたから。

確か板の方も、ウォルナットの無垢材で4千円くらいしたと思うので、合計すると材料費のみで1万円くらいはしちゃってるんですけど……。

 

こりゃ敵いませんな……。

材料費を頑張って削ったところで、さすがに3千円台じゃ出せない気がしますし…。

っつーか、1年前に商品化してくれてたら買ったんですけど。遅いんすよ。どーしてくれんですか?

 

こんなのもアリます。

割れない鏡 ミラー 姿見サイズ 安心・安全 BIGサイズ 高さ90cm SM-08

Posted in IKEA&コストコ&NOCE&ロフト&東急ハンズ 雑貨や家具、DIYなど | Leave a comment

【家庭菜園2014】テラスの空中栽培小玉すいかをネットに入れました

7月の17〜19日ころに受粉したテラスの小玉すいか、3つとも順調に育っております。

 

テラスという限られたスペースで栽培しているので空中に誘引して育ててるんです、ここのところ実がかなり大きくなってきたことと、夏本番になって、本州にも台風がちょくちょく顔を出すようになってきたことから、ちょっと対策が必要かなということで…。

ネットに入れてみました。

 

使ったのは、キッチンの流し用のネット。

小玉すいかの空中誘引&スイカの実をネットに入れる2

こちらが一番最初に出来た実です。受粉から3週間弱で直径10cm程度といったところでしょうか。

こんなモノでも大丈夫なのかどうかは良くわかりませんが、とりあえずウチにあったもので……。今のところ、つるへの負担は軽減できそうな感じ。もうちょっと大きくなってきて、もしもコレでは支えきれなわそうな感じになってきたら、そのときにはまたちょっと考えたいと思います。

 

2つ目の実もネットに。

小玉すいかの空中誘引&スイカの実をネットに入れる1

こちらも順調です。

 

3つ目の実は、たまたま余っていたIKEAの鉢カバーが、調度良い感じの台になってくれたので、コレはこのまま育てたいと思います(確か、去年育てた1つも、この鉢カバーの上で栽培しました)。

小玉すいかの空中誘引&スイカの実は台の上に

 

現在受粉後3週間弱(17〜19日程度)で、この「ひとりじめ7」という品種の場合は受粉後30日〜35日後が収穫時期ですから、残すところ後2週間。

直径が15cm程度になったらひっくり返す必要があるらしいので、忘れずにやりたいと思います。

 

順調に行くと、8月の21日〜23日ころに、小玉すいかが3つも収穫できちゃうんですけど、どうしたら良いんでしょう?

子供の幼稚園の友達でも呼んで、3連チャンですいか割りパーティでもしようかな。

Posted in 食べられる植物, 小玉すいか, 家庭菜園, ガーデニング、家庭菜園、屋外家具など | Leave a comment