【親の方が楽しんじゃう】うちのレゴ、気づけば乗り物系ばっかだったりして

レゴって面白いですよね〜。

単なるブロックなのに結構幅広い表現力があって、多岐にわたるパーツをふんだんに使って精密なものを作ることもできますし、逆に、シンプルなパーツのみを使って、敢えてドット絵のようなカクカクしたものを作ってみることもできます。

僕は1970年代前半の生まれでして、実は小さい頃は自宅にはレゴは無かったんですが(別のブロックはありました)、子供たちが誕生日や何かの折に色々なセットを貰ったのの組み立てを手伝っているうちに、だんだん面白さが分かってきました。

 

多分これが一番最初のレゴのセット。

レゴテクニック8260トラクター&バイク1

レゴ テクニックというシリーズの品番8260のもので、1つのセットを組み替えることで、ショベルカーとバイクの両方を作ることができます。

対象年齢7歳以上とかだったんですけれど、長男が4歳くらいのときに買って、ほとんど僕が組み立てましたが……。

 

その後、ディズニー映画を見る度に、その関係のをちょろちょろと買い足したりして。

コチラはトイ・ストーリー1のクライマックス、ウッディとバズがバギーで救出に向かうシーンを再現したセット。品番7590。

レゴ7590 トイ・ストーリー ウッディとバズがバギーで救出に出動1

レゴ7590 トイ・ストーリー ウッディとバズがバギーで救出に出動2

ゼンマイ内蔵で、後ろに引っ張って離すと、かなりのスピードで走ります。

 

カーズ2のフィン・マックミサイル。品番9480。

レゴ9480 カーズ2 マックミサイル2

ちなみに撮影はXperia M Dualの内蔵カメラです。やはりアップデート後、カメラの被写界深度が浅めに調整されているのか(そんなことソフトのアップデートでされるわけ無い気もするので、勘違いな気もしますが)、小物をアップで撮ると、とっても良い感じに撮れるようになった気がします。

レゴ9480 カーズ2 マックミサイル1

変なところにお札のパーツを取り付けられちゃったりしてますが、ま、コレも子供の自由な発想の1つかなということで、そのままにしてあります。

 

6歳の誕生日には、建築機械車両を運ぶキャリアと、青のボックスセットを。

レゴ31005コンストラクションキャリア1

これも、2種類のキャリアと高所作業車的な車の3パターンに組み換えが可能なものです。品番31005。

レゴ31005コンストラクションキャリア2レゴ31005コンストラクションキャリア3

 

個人的には、この4WD車でけん引するタイプがイカすかなと思ったんですが、長男が組んだのは高所作業車でした。

レゴ31005コンストラクションキャリアのキャリア版

もう一つのパターン(というか、これがメインの組み方)で、キャリアに乗せられる側のショベルカーまでしっかりと付属してたりして、1,000円台の前半で売られているセットなのにかなり贅沢です。

レゴ31005コンストラクションキャリアのキャリア版2

しかしこうやって見ていくと、何だか乗り物ばっかですな……。親の影響というのはこういうところに出るというのがよく分かります。

 

セットで売られているものの中には、大人でも思わず「おっ」と思ってしまうようなものもありますしね〜。

コチラはこの間見つけた、Apple Macintosh 128Kのファンアイテム

レゴで作ったApple Macintosh 128K

キーボードやマウスまでちゃんとついてます。

1984年に発売された初のMacintosh。実機を手に入れるのは、今となっては結構難しいんでしょうけれど、実機とレゴ、2台並べてディスプレイしてみたいです。

Apple Macintosh 128K

実物の持つ雰囲気まで忠実に再現できてますね〜。どんな暇人が、こんな楽しいことをするのかと思っちゃいますよね。

こうやって大人もはまっていくんだろうなと……。

This entry was posted in 家族で/お出かけ/お食事, レゴ. Bookmark the permalink.

1 Response to 【親の方が楽しんじゃう】うちのレゴ、気づけば乗り物系ばっかだったりして

  1. Pingback: 【キリンが青でも良いじゃない】レゴアイデアブックで初オリジナルレゴ作品 | 徘徊老人

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です