【Pennyの楽しさ再発見】後ろ足をグッと踏み込んでサーフィンの陸トレ

昨年の春にPennyというミニサイズのクルーザースケートボードを買いまして、街中をちょっとクルーズしたり、サーフィンの陸トレに使ったりとちょこちょこ遊ばしてもらってます。

Penny,スケートボード

 

で、今更なんですが、最近になってやっとこのボードの乗り方がわかってきたので、このネタで少し書いておこうかなと。

 

このPennyでターンするとき、今までは、どこかしら「踏む」というよりも「傾ける」方を重視して乗ってたんです。

Youtubeの動画なんか見ても、何でだか皆さんフニャフニャとターンするのがメインの乗り方をしていた(ように見えただけかも?)ので、何となくそういう乗り方するものなのかなと…。



こういう動画とか見てると、「ウィールとベアリングの滑りの良さを活かしてのんびりクルーズする」 みたいな乗り方が多いんですよね。

 

で、ある日ぼーっとYoutubeをチェックしてたら、全然違う乗り方をしてる人がいまして。



この方はそれほど極端に「下に踏む」という感じでは無いんですけれど、でも、上半身もしっかりと使いつつ、前足を軸にして後ろ足を蹴りこんでいく感じでしっかりと加速できています。

 

「あ、こーいう乗り方が出来るわけね」というコトで、早速練習してみました。



まだまだ練習中なんですが、とりあえず「上半身でしっかりとターンをリードすることを意識しつつ」「膝を柔らかく使って上下動をしっかり行う」「前足を軸にして後ろ足をグっとボードの中心に向かって踏み込んでいく」という動作が上手くハマると、「ギュン!」とターンしつつ加速する感じが得られます。

コレってかなりサーフィンの動作に近い気が。

しかも、板が小さい分、前後左右のバランスとか踏み込むポイントが結構タイトになるので、ココらへんもサーフィンの陸トレとしてはかなり役に立ってくれそうな気がするんですよね。

いつぞやふなき先生がブログで仰っていたターンの極意

”両足を曲げる際に、

後ろ足の膝を前足側に折り込んでいきます。

その際に膝の内側が、

両足をつないだ中間地点に向かって曲げていき、

最終的にはその中間位置が前、後ろ足、

架空の3つ目の重心となるようにしてみてください。”

に通ずるモノがあるような気がします。

 

時間を見つけてこういうテクニックもちょっと練習してみたいですね〜。



レイバックとか上手くなっちゃうかも。

This entry was posted in サーフィン&水中撮影&水中カメラ. Bookmark the permalink.

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です